インフォメーション
R3.3.16 能面展に行ってきました Part4
R3.3.16 アルカス土浦(@土浦市大和町)1階ギャラリーで行われている山口義法氏の能面展に行ってきました。
全体で約30の面が展示されていました。すべて義法氏が作ったものだそうで、自宅には250の作品があるそうで、その一部が今回展示されています。
今回は、デモンストレーションというわけではないとは思いますが、能面の作成の実際を見てもらうという意味もあるのか、
義法氏が能面を作成しているところが見られました。
氏曰く、「能面を作るのは、半分彫刻で、半分絵画のようなもの。面はキャンバスで、その上に絵を描く。」「キャンバスが良くないと良い絵は描けない。」と言いつつ、白塗りをした面にやすりをかけていました。
「なんでも基礎が大事」とも。
ご覧ください。
3月21日(日)まで開催しているので、興味がある方は足を運んでみてはいかがでしょうか。
また、水戸の常陽史料館(水戸市備前町6-71)でも「現代の名工 能面・能装束展」が開催されています。
こちらは人間国宝級の作者の面に交じって、義法氏の面も2面展示されているので、見ごたえがあります。
ぜひ足を運んでみては!
R3.3.17 つくば市商工会会員向け無料相談会のご案内 2020年度
つくば市商工会の会員向けに、司法書士による無料相談会が開催されます。
今年度最後の相談会となります。
今回も新型コロナウイルス感染症の状況によりオンライン等での相談となる場合がありますのでご注意ください。
日時 令和3年3月17日(水)14時~16時 (申込締切 3月10日)
定員 4名(1名30分程度)
会場 つくば市商工会会議室(つくば市筑穂1-10-4 大穂庁舎2階)
お問合せ つくば市商工会
司法書士は、相続、遺言、贈与などによる不動産の名義変更だけでなく、会社の登記、会社の企業法務に関するものまで
さらには、成年後見など広く財産管理に関するものまで、ご相談に応じますので、是非ともご利用ください。
詳しくは、下記のチラシをご覧ください。