澤邉司法書士事務所|つくばの魅力も再発見!!

茨城県つくば市で司法書士をお探しなら、澤邉司法書士事務所へ。相続手続き、遺言書作成、株式会社合同会社等会社設立等の商業・法人登記、売買贈与等の不動産登記、動産譲渡登記・債権譲渡登記、民事信託など、お気軽にご相談ください。懇切、丁寧に対応いたします。
 029-863-7360
お問い合わせ

インフォメーション

2022 / 03 / 07  19:15

R4.2.21 茨城司法書士会 水戸支部 研修会「任意後見と民事信託」

 R4.2.21 午後5時10分~午後7時30分 ZOOMによる標記研修会を担当いたしました。

「任意後見と民事信託」というテーマにしていますが、今回は少し趣向を変えています。

障害のあるお子さんをお持ちのお母さんが受講者である司法書士の事務所に相談に来たと想定して、受講者のみなさんが相談を受けているつもりになって、いろいろと考えていただこうというものです。

 たとえば、①障害のあるお子さんが将来安心して生活していくためにどのような方法がありますか?とか、②私(お母さん)が認知症になったときのために、どのような方法がありますか? とかについて皆さんに考えていただこうというものです。

 ですので、任意後見(見守り契約、任意代理契約、任意後見契約、死後事務委任契約を含みます)や民事信託に限らず、相続や遺言、法定後見についても、幅広く考えていただこうとするものです。

 そして、分かりにくいといわれる信託の全体像について理解していただけるように、研修会の最後に、法律の素養のある司法書士が一番分かりやすいであろと思われる説明方法で、信託の全体像についてお話させていただきました。後日水戸支部の支部長さんからいただいたお礼状には、過分のお褒めの言葉だけでなく、皆さんが民事信託について理解していただいた旨があり、安心した次第です。

   

2022 / 02 / 11  13:36

R4.2.10 またもや降雪

 先月の6日に続き、昨日も雪が降りました。

今回は、それほどの雪ではなく、平地ではほとんど積もりませんでした。

そのつもりで何となく外を見たら、ナント筑波山には結構な積雪があった模様です。

午後1時半現在の筑波山は、こんな感じでした。

DSCF0416 (3)×30%.jpg

  暦的には、寒もあけ、立春も過ぎたのに、外気はとても冷たいです。

というお話でした。

 

2022 / 01 / 07  11:45

R4.1.6 予想外の大雪

 6日朝の天気予報では「今日は雪が降るかもしれない、場所によってはうっすらと積雪があるかも」ということだったので、念のため、午前中に冬用タイヤに交換しました。

その時点では、そろそろ交換しようと思っていたところなので、空振りに終わってもいいか、くらいの気持ちでした。

 

 ところが、午後から雪が結構降ってきて、「うっすら」どころか、帰るころには、車の屋根には10cmくらい積もっていました。

車道はかろうじて積雪はないものの、シャーベット状態でした。冬用タイヤに交換しておいて、大正解でした。

こんな感じです。

DSCF0407×15%.jpg

というお話でした。

 

2022 / 01 / 04  19:05

R4.1.4 山口義法能面展に行ってきました Part5

 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

 

 今日は、山口義法氏の能面展に行ってきました。

アルカス土浦1階市民ギャラリーで開催されています。今月10日(月)まで開催されているので、興味がある方は行ってみてください。

義法氏は、私が行った時には、市内にある神楽の保存会か何かの会長さんと熱心に話をされていて、忙しそうでした。

神楽のルーツは能と同じで、人間の怨念や陰の部分を能が、明の部分を神楽が表現しているそうです。

 DSCF0381×15%.jpg

  ところで最近、つくばりんりんロード(土浦から岩瀬まで自転車専用道路が作られています)が霞ケ浦を1周するコースと合わせて、サイクリングコースとして注目されているそうです。

駅ビルの中にサイクリングをする人のための休憩施設や宿泊施設があり、駅ビルの1階には大々的に自転車専門店が出店しています。

DSCF0392×15%.jpg

 帰るころには夕暮れになり、JR土浦駅前のイルミネーションがきれいでした。

ご覧ください。

 DSCF0404×15%.jpg

 

 

2021 / 12 / 28  19:45

2021~2022 年末・年始の営業のお知らせ

 今年も去年に引き続き、たくさんの方に当HPを見ていただきました。また、お問い合わせもいただきました。

ありがとうございました。

 

 他方、残念ながら、今年もコロナウイルスの影響で、東京等遠方には出張できず、イベントも中止となり、また司法書士の研修等もほとんどZoomになってしまいました。

やっとここにきて、コロナ感染者はかなり減少していますが、また変異種の流行が懸念されています。

来年こそ、自由に移動できるようになればと期待しています。

 

 年末年始につきましては、令和3年12月29日(水)から令和4年1月3日(月)まで休業とさせていただきます。

新年は令和4年1月4日(火)から平常通り営業いたします。

 

皆様、良いお年をお迎えください。

そして、来年もよろしくお願いいたします。

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
2023.12.05 Tuesday