インフォメーション
H30.7.7 一社)日本財産管理協会、第 8 期認定研修 開講
H30.7.7(土)~ 8(日) 日司連ホール(新宿区四ツ谷 司法書士会館 地下1階)で、一般社団法人 日本財産管理協会の第 8 期認定研修(前期日程)が開催されました。
7日(土)は、13:30~16:00 第1講(規則31条業務総論)
16:15~18:45 第2講(遺産承継業務)について
8日(日)は、9:30~12:00 第3講(財産管理と税務)
13:00~15:30 第4講(民事信託の実務)について講義がなされました。
司法書士法が平成14年に改正され、それに伴って司法書士はこのような業務をすることが法律上もできるようになりました。司法書士法施行規則第31条に規定されているため、これらの業務は「規則31条業務」と呼ばれています。
この規則31条が制定された当初は、銀行から日本財産管理協会に、「司法書士がそのような業務ができるのか」という問い合わせが相当数あったそうですが、今ではそのような問い合わせはなく、定着してきているとのお話でした。
写真は、一番聞きたかった信託の講義で、M先生の講義風景です。
今回も、熱いお話でした。
現在では国がIT化戦略をとり、また、将来的にもAIが進化し、コンピューターあるいはコンピューターソフトが人間にとって代わって仕事をするようになるとすれば、どのような業態が生き残るのでしょうか?
それはともあれ、後期日程が
7月21日(土)13:00~15:30 第5講(遺言執行の実務)
15:45~18:15 第6講(相続財産管理人、不在者財産管理人の実務)
7月22日(日) 9:30~12:00 第7講(中小企業支援実務)
13:00~15:30 第8講(限定承認の実務)
と続きます。